嵐山サイクリング!
京都の冬は厳しい寒さが続いていますが、嵐山の竹林までサイクリングに行ってきました。
目次
京都の冬は寒いです。寒いとランニングにもいけずどうしても運動不足になってしまいます。そこで週末は久しぶりに短い距離をサイクリングしようと思いました。
冬はあまりきれいな夕焼けが見られませんが、それでも冬の日暮れ時は夕焼けとはまた違った趣を感じます。日暮れ時の嵐山の竹林を撮影するのも面白いと思ったので、今回のサイクリングの目的地は嵐山にしました。カメラはSONY αⅡ(デジカメこれしか持ってない)、レンズはNikkor-S auto 50mm f2.0です。
2022/02/12 旅程表
コース図
旅行記
賀茂川 半木の道からスタート!
この日は晴れでした。気温はまだ低いですが、冬至と春分の日の中間を過ぎたので陽の光は随分暖かくなってきている、とニュースで言っていた通り、日の当たる場所では寒さがだいぶん和らいで感じられました。
冬の賀茂川も美しいですネ。
私の相棒はGIOS TORNADOです。今年で乗りはじめて2年が経ちます。カーボンで軽くてかっこよいです。
北山大橋からも賀茂川を撮影してみました。賀茂川を散歩している人たちもたくさんいました。河原に降り立って遊んでいる人もよく見かけます。
和菓子屋の仙寿堂
途中に寄り道した駄菓子屋さんです。栃餅が売ってあるのですが、連れ合いは一度も栃餅を食べたことがないようで、食べてみたい!ということで寄りました。
お店の方によれば、美山町や朽木村から仕入れてきた栃の実を貴船の清流にさらしたりしてアクを抜いて使っているということで、とても手の込んだ一品のようです。
実は私も昔、栃餅を実から作ったことがあるのですが、その時も水に何日もさらしたり、火鉢の灰を混ぜ込んだ水につけたりして灰汁をとるのが大変でした。完成した餅はあく抜きが不十分でほろ苦い味だった思い出があります。
そんな経験があったので癖のある味を想像して食べたところ、全然そんなことはなくあれ?という感じでした。美味しかったのですがもう少し栃の味を感じたかったナ…
渡月橋
金閣寺を通り過ぎ、きぬかけの道を通り、広沢池や大覚寺を通り越して渡月橋に到着です。
近くの自販機で飲む和風だし(!?)を買って休憩。
いい感じに周辺減光しています。
竹林の小径
頃合いを見計らって竹林の小道に到着です。
この竹垣、観光のための景観形成で維持されているんだと思いますが、山城青谷のある一角では現役で活躍しているのを見たことがあります。
大河内山荘庭園まで歩きます。
日暮れの月がこんなにも綺麗だとはついぞ知りませんでした。
竹林の小道は街灯がほとんどありません。そういえば以前は毎年灯篭(ロウソク?)でライトアップしてたっけな…コロナでもう随分長いことやってないのではないでしょうか。
大河内山荘庭園まで歩いたのですが、今日は既にしまっていました。1000円でお抹茶と和菓子がいただけるみたいなので、また今度行こう。
嵐電嵐山駅前
最後に雷電駅前の繁華街を撮影しました。
両方とも開放絞り(F2.0)で撮影していますが、1枚目は「嵐山うどん」の提灯に焦点を当て、2枚目はより近景の人物にフォーカスしています。背景のボケ具合を比較すると2枚目の方がボケが大きいことが分かります。私は2枚目の方が好きだな…
今日も軽い運動がてら綺麗な写真が撮れて大満足でした。